【セルフネイル】夏にぴったり「ボヘミアンネイル」のやり方。ピーコック柄のコツも解説!
![【セルフネイル】夏にぴったり「ボヘミアンネイル」のやり方。ピーコック柄のコツも解説!](../news/img/200817_bohemian_01.jpg)
暑い夏にぴったりの「ボヘミアンネイル」。Tシャツ&デニムやマキシワンピースなどのシンプルなファッションを大人っぽく格上げしてくれます♪
難しそう...と思いがちですが、実はピーコック柄と呼ばれる、くじゃくの羽をイメージしたアートを取り入れれば、セルフでも簡単に仕上げることができるんです。詳しいやり方をインスタグラムでも大人気のセルフネイリスト・うめりさんに教えてもらいました!
用意するもの
ネイル:ベースコート、ホワイト、グリーン、トップコート
パーツ:スタッズ(ラウンド、ティアドロップ)
道具:つまようじ
ボヘミアンネイルのやり方
1.ベースコートを塗って乾かしたら、ホワイトのネイルで、爪の中央あたりになだらかなV字を描きます。
2. ホワイトの上にブラウン、ブラウンの上にグリーンという配色で、V字模様を描きます。グリーンは、爪先まですべて塗りつぶします。
POINT!
ネイルが乾いてしまうとこの後のアートがうまく仕上がらないので、すばやく行うことが大切!
3. 2が乾く前に、つまようじの先端で、ホワイトの外側から爪先の中心に向かってなぞり、筋を引きます。筋を引く時は、つまようじを立てず、寝かせるようにして引きましょう。
4. 3が完全に乾いたらトップコートを塗り、スタッズを乗せたら完成です。
\セルフネイルはおすすめのアイテム!/
セルフネイルが長持ちする! トップ&ベースコート
ネイル前のひと塗りで爪表面をなめらかに整え、ネイル後のワンコートでツヤ感アップ。はがれやすいセルフネイルの持ちも高めます。
手肌のケアもお忘れなく!
ネイルアートをするなら、指先がよりステキに見えるようネイルケアにも力を入れましょう。荒れやささくれといった指先トラブルの主な原因は乾燥なので、ハンドクリームや保湿セラムを爪までしっかり塗りこむようにすると◎。また、手を洗ったらすぐに保湿できるよう、持ち運びしやすく外出時でもお手入れしやすいアイテムをポーチに入れておくのもおすすめです。
外的ダメージから守り、なめらかで美しい手肌へ導く高機能クリーム
「SHISEIDO アルティミューン(TM) パワライジング ハンドクリーム」50g 2,200円(税込)
アルティミューンの美容液に搭載しているテクノロジーを採用。うるおいを与えながら乾燥などの外的ダメージから守り、手肌を美しく保ちます。グリーンフローラルの香りも◎!
落ち着いたカラーでつくる「大人のボヘミアンネイル」で、夏ネイルを楽しんでくださいね!
お話を伺ったのは...
うめりさん
インスタグラムフォロワー数3万人以上のセルフネイリスト。大人でもときめく、簡単でおしゃれなネイルデザインが人気! ブログ、インスタグラムも更新中。
[あわせて読みたい記事]
>>この夏注目のカラーメイク!マスクがマストな今はアイメイクを楽しもう♪
>>ペディキュアは派手カラーが◎!セルフでできる「縦グラデーションネイル」のやり方
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。