【簡単ショートヘアアレンジ】ニュアンス巻き&ピン使いで、短くても叶う印象チェンジ!

ショートヘアのお悩みといえば、いつも同じヘアスタイルになってしまうこと。そんなマンネリから卒業できる、簡単ショートヘアアレンジを2パターンご紹介します! 教えてくれるのは、資生堂ヘアメイクアップアーティストの寺田祐子さんです。
ヘアアイロンでつくるニュアンスヘア
表面の髪の毛を少量ずつ分けとり、根元からねじります。
ねじった毛束を細めのヘアアイロンに巻きつけ、クセづけします。こうすることで、簡単にランダム&ラフな仕上がりに。内側の髪の毛は根元から巻くと膨らんでしまうので、毛先だけ軽く巻いてクセづけしましょう。前髪・耳周りの髪の毛も同様に巻きます。
最後に、キープ力のあるスタイリング剤を少量手のひらに広げ、毛束をほぐしながら髪全体に揉みこむようにつけると、今っぽい抜け感のあるショートが完成! ねじってアイロンに巻き付けるだけなので、アイロン使いが苦手な人でも気軽にチャレンジできますね。
とにかく簡単! タイトなピンアレンジ
髪全体にオイルやジュレなどウェット系のスタイリング剤をなじませたら、前髪&サイドの髪を手グシで後ろに引いて毛流れをつくり、耳の高さ付近でピンを留めます。ピンの位置は、やや下めで留めるとおしゃれに仕上がりますよ。
ピンを留めた後に、前髪やもみあげ付近の髪の毛を少量引き出して後れ毛をつくったら完成です。
とっても簡単なので、時間がない朝にも◎♪ のばしかけの前髪をすっきりさせたい時にもおすすめですよ。
一見アレンジしづらそうに感じるショートヘアですが、実はとっても簡単に雰囲気を変えられるんです! ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
[あわせて読みたい記事]
>>【デカ目メイクのやり方まとめ】目力アップを叶える10のテクニック!
>>ブラウンアイシャドウ&アイライナーの使いまわしテク!モードにもナチュラルにも♪
photo:鈴木花美 model:藤井みのり
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。