「下がり眉」を「キリっとした印象の眉」に変えるメイクテク

幼く、かわいらしい印象を与える「下がり眉」。そんな下がり眉を、キリっとした大人っぽい印象の眉にチェンジするメイクテクをご紹介! 教えてくれるのは、資生堂ヘアメイクアップアーティストの寺田祐子さんです。
下がり眉をキリっと眉に! メイクHOW TO
1.毛流れを整える
眉を描く前に、スクリューブラシで中央~眉尻を斜め上方向にとかして毛流れを整えていきましょう。ここでは特に、下がりやすい眉尻の毛を上げるのが大切です!
2.眉山を決める
眉山は、「目尻側の白目の終わりの直上あたり」かつ「眉頭の高さよりやや上」にくるのが理想。その位置に、ペンシルやパウダーで目印をつけておきます。
>>「似合う眉毛の形」を詳しく解説!
3. 眉山~眉尻を描く
アイブロウパウダーをブラシにとり、2で決めた眉山から眉尻に向けて描き足します。眉頭と眉尻の位置が一直線状にくるように描いていきましょう。眉尻を下げてしまうとキリっと見えなくなってしまうので注意してくださいね。
4. 眉頭~眉山を描く
眉頭から眉山が自然につながるよう、アイブロウパウダーで描き足しましょう。その後、何もついていないブラシで眉頭を内側に向かってぼかしこむと、肌になじんで自然な仕上がりに。眉全体を確認し毛が足りない部分があれば、アイブロウペンシルで1本1本描き足してください。
5. アイブロウマスカラで固定
アイブロウマスカラを使用し、眉毛を下から上に持ち上げるようになじませて毛流れをキープしましょう。
完成
眉に自然な角度がついたことで、キリっとした大人っぽい雰囲気になりました!
\使用したアイテムはこちら/
自然で立体感のある眉に仕上がるアイブロウパウダー
「マキアージュ アイブロースタイリング 3D 50」1,980円 (税込)
立体ファイバー・印象チェンジカラー・彫深パウダー・眉尻すっきりパウダーがセットに。これひとつで立体感のある自然な眉が描けます。テクニックフリーで描ける眉ガイドフィルムもついているので、不器用さんや初心者さんにもおすすめです。
毛流れをセット&キープできるアイブロウマスカラ
「マキアージュ アイブローカラーワックス」1,980円 (税込)
眉毛1本1本とかし上げて眉色を整えながら、毛流れをセット&キープ。もともとの眉が下がり気味...という人も、これを使えばキリっとした眉メイクを楽しめます。
細めの芯でナチュラルに描けるアイブロウペンシル
「SHISEIDO メーキャップ ブロウインクトリオ」3,300円 (税込)
細芯のペンシル・ふんわりぼかせるパウダー・スクリューブラシが1本に。眉メイクに必要な描く、ぼかす、なじませるがこれひとつでできるすぐれものです。
下がり眉を修正するには「眉山を決める」ことと「眉頭より眉尻を下げない」ことが大切です。この2点を意識しながら眉メイクにチャレンジしてみてくださいね!
【その他のメイクに使用した商品】
マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズS OR331
SHISEIDO メーキャップ カジャルインクアーティスト 04
マキアージュ ドラマティックルージュN BE771
[あわせて読みたい記事]
▶【眉毛の整え方&描き方】カットの方法から描き方まで徹底解説!
▶理想的な眉毛の形に仕上がる黄金比って?道具選び・整え方のコツ・輪郭別の描き方を伝授!
photo:鈴木花美 model:藤井みのり
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。