イエローゴールドアイシャドウがアツい!使いまわしテク3パターン

キラキラと輝くイエローゴールドのアイシャドウは、一見難しそうに見えますが、実は肌なじみがよく、持っていると使えること間違いなしのアイテム。そこで、資生堂ヘアメイクアップアーティストの松井怜さんに、イエローゴールドシャドウの使いまわしテクニックを教えてもらいました。
\使用するアイシャドウはこちら/
見たままの色が発色! 大胆に輝くイエローゴールドシャドウ
「SHISEIDO メーキャップ ポップ パウダージェル アイシャドウ 13」3,080円 (税込)
販売名:SHISEIDO ポップ パウダージェル アイシャドウ
パウダーとジェルが融合したユニークなテクスチャーと、見たままの発色が魅力。13は今シーズン注目のイエローゴールドカラーで、トレンド顔を演出します。
ゴールドアイシャドウの塗り方3パターン
アイホール全体に広げたり、ポイント使いしたり、アイラインのように入れたりと、幅広い楽しみ方ができるゴールドシャドウ。そこでここからは、おすすめの塗り方を3パターンご紹介! アイシャドウを目立たせたいので、マスカラやアイラインは控えめにするのもポイントです。
塗り方① 目の印象を際立てる「単色塗り」
ゴールドシャドウを指にとり、上まぶたのアイホール全体と、下まぶたの中央部分にピンポイントでON。
指でサッと塗るだけなのでとっても簡単に仕上がります。また、下まぶたのカラーがアクセントになり、目の縦幅をアップさせる効果も。
塗り方② 初心者にもおすすめの「ポイント塗り」
ベージュのアイシャドウをアイホール全体に広げたら、ゴールドアイシャドウを黒目の上と下まぶたの目頭部分にポンっと塗布し指でなじませます。
瞬きするたびに上まぶたのゴールドカラーが輝いて、印象的な目元に。また、部分使いなので、初心者さんにもおすすめの方法です。
\使用したベージュシャドウはこちら/
マットな質感で使いやすいアイシャドウ
「SHISEIDO メーキャップ ポップ パウダージェル アイシャドウ 04」3,080円 (税込)
販売名:SHISEIDO ポップ パウダージェル アイシャドウ
なめらかに広がり、肌にしっかりフィット。見たままの色が発色し、長時間持続する点も◎。04は肌なじみのいいマットなベージュで、どんなメイクとも相性抜群です。
塗り方③ 遊び心のある「ライン塗り」
ブラシにゴールドアイシャドウをとり、目頭から目尻に向けてラインを引きます。目尻部分はラインを少し太めにすると◎。
カラーアイライナーを使ったような、遊び心のある目元に。抜け感もあり、おしゃれな印象に仕上がります。
\使用したブラシはこちら/
安定したラインが引けるアイライナー用ブラシ
「SHISEIDO メーキャップ KATANA FUDE アイ ライニング ブラシ」2,750円 (税込)
販売名: SHISEIDO KATANA FUDE アイ ライニング ブラシ
画期的な刀型の筆先と安定して使えるハンドルで、細いラインもグラフィカルな表現も、細部まで思い通りに描けます。粉含みもいいので、アイシャドウをライン使いしたい時にもぴったりです。
チーク&リップのポイントは?
チークは、ヌーディピンクで自然な血色感を演出すると◎。頬骨の高い位置にふんわり軽く入れましょう。
目元のラメ&カラーを引き立てるため、リップはマットな質感のオレンジ系をセレクトするのがおすすめです。
\使用したアイテムはこちら/
シアーな発色でナチュラルに色づくチーク
「ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン 12」3,850円 (税込)
肌なじみがよく、ひとはけでパッと顔色を明るく見せてくれるチークカラー。12は微かに輝きを配合したシマーフィニッシュタイプで、ナチュラルな血色感を演出します。
なめらかで心地よく使えるマットリップ
「SHISEIDO メーキャップ モダンマット パウダーリップスティック 505」3,960円 (税込)
販売名:SHISEIDO モダンマット パウダーリップスティック
マットの概念を裏切る心地よい使用感と、なめらかでリッチな発色が魅力。クリーミーなテクスチャーが唇の上でとろけて均一に密着し、美しい仕上がりが長時間持続します。
一見難しそうに見えますが、実は肌なじみ抜群で、入れ方ひとつで簡単に雰囲気を変えられるのがゴールドの魅力。さっそく取り入れて、秋のメイクを楽しんでくださいね!
[あわせて読みたい記事]
>>自分に似合うアイシャドウの塗り方&選び方!目の形別や肌色別に徹底解説
>>【デカ目メイクのやり方まとめ】目力アップを叶える11のテクニック!
photo: 鈴木花美 model:mai
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。