敏感肌女子が悩んでいるのは「肌の●●」!
美白ケアで透明感肌を
目指そう

繰り返す春の肌トラブル……
「敏感肌」かもしれません!

冬に起こりやすいイメージの強い、乾燥やニキビといった肌荒れ。しかし4月を迎え、すっかり春本番になっても「肌トラブルに悩まされている……」という人は、実は少なくありません。

肌荒れを繰り返したり、なかなか治らなかったりするときは、「敏感肌」になっている可能性大!季節の変わり目は、気温の変化や空気の乾燥などによって肌状態が不安定になりやすい時期。とくに春は、寒い冬から春に変わり、一年で最も寒暖差が大きくなります。また、スギやヒノキなどの花粉やほこり、急激に増える紫外線など、敏感肌を引き起こす要因が多く存在しているのです。

春に敏感肌になりやすい理由は、外的要因だけではありません。新年度の環境の変化による疲労や、ストレスを感じる……といった内的要因も、敏感肌を助長する原因になります。

敏感肌の3大症状はコレ!その時、肌では何が起きている?

肌が敏感になった際、気になっている人が多いと言われる症状は、肌の赤み、かゆみ、ニキビの3つ。とくに「肌の赤み」は、敏感肌だと感じている女性の約半数が実感しているとのデータが資生堂によって明らかになっています。

具体的には、「赤い色むら」「頬の赤み」「小鼻周りの赤み」「毛穴が赤く目立つ」といった症状が気になっている人が多いようです。

図参照:【資生堂の敏感肌研究】

敏感肌が肌の赤みが目立ってしまうのは、肌の炎症と血流量の多さが主な原因。敏感な状態の肌は乾燥し、バリア機能も低下している状態にあります。そのため、水分が保てず、刺激を受けやすくなっているのです。

健康な肌は、肌荒れなどの炎症が起きても、早く治そうとして毛細血管を拡張・亢進(血管が広がって常に活発な状態)させ、トラブルが治まると毛細血管が収縮して血流が正常に戻ります。

しかし、バリア機能が低下している敏感肌は、炎症と改善が何度も繰り返されてしまい、毛細血管の拡張・亢進(こうしん)が戻らなくなり、常態化してしまうのです。つまり、敏感肌特有の「肌の赤み」は、血流がさかんになって肌内部が“ほてった”状態だというわけなのです。

敏感肌のトラブル原因「肌の赤み」には
美白ケアを!

敏感肌による「肌の赤み」は、見た目が気になるだけでなく、さらなるトラブルを誘発してしまうので放置はNG。

とくに、気温も紫外線量も一気に増えるこの時期は、皮膚から水分が蒸散して「乾燥」したり、メラノサイトが活性化して「色素沈着」を起こしやすくなったり、毛穴の周囲の毛細血管が透けて見えて「毛穴が目立つ」などの肌トラブルに繋がりやすくなります。

そこでこの時期にぜひ取り入れてほしいのが、「美白ケア」です。敏感肌だと、「美白ケアは肌に負担がかかりそう……」「肌荒れと美白ケアって両方一緒にできるの?」と思う人も多いと思いますが、敏感肌向けの薬用タイプの美白スキンケアアイテムにはニキビや肌荒れの予防と同時に、シミ・そばかすも予防することが可能なものもあります。

肌荒れケアと美白ケアが両立できるので、健康で明るい肌まで最短ルートで辿り着くことができますよ!

肌荒れ、ニキビなど肌トラブルを繰り返す
敏感肌女性の多くが悩んでいる「肌の赤み」。
肌荒れケア、美白ケアのどちらか一方だけでなく、
両方同時にケアできる「薬用タイプの美白スキンケア
アイテム」を味方につけて、春の敏感肌改善を
目指しましょう。

敏感肌研究所by資生堂 TOPへ
敏感肌研究所by資生堂 TOPへ

おすすめ商品情報はこちら

  • 薬用 敏感肌用化粧水

d プログラム
モイストケア
ローション MB

(医薬部外品)125mL

3,740円(税込)

詳細はこちら
  • 薬用 敏感肌用乳液

d プログラム
モイストケア
エマルジョン MB

(医薬部外品)100mL

4,070円(税込)

詳細はこちら
  • 薬用 敏感肌用化粧水

d プログラム
ブライトニングクリア
ローション MB

(医薬部外品)125mL

4,290円(税込)

詳細はこちら
  • 薬用 敏感肌用乳液

d プログラム
ブライトニングクリア
エマルジョン MB

(医薬部外品)100mL

4,620円(税込)

詳細はこちら
  • 敏感肌用美容液

d プログラム
薬用 濃密美容液

(医薬部外品)45mL

4,400円(税込)

詳細はこちら