キーワードで探す
商品カテゴリーから探す
ブランドで探す
悩みで探す
価格で探す
メーキャップアーティストの仕上がりを徹底分析。
毛の質・長さ・斜めフラット面の3つの効果で、完成度の高い美肌をテクニックフリーで実現するファンデーションブラシ。
パウダリー・リキッド・クリーム・固型乳化タイプのファンデーション用ブラシです。
しなやかに肌にフィットする心地よい使用感触です。
専用ケース付き。
●毛の長い方を上にし、鉛筆を持つようにブラシを握って使用します。
<パウダータイプ・固形乳化タイプのファンデーションの仕上げ方>
1)ファンデーションの表面を3回程度軽くタッチしてブラシに含ませ、「しっかりカバーゾーン」にトントンとおくようになじませます。
2)ブラシに残ったファンデーションで、「適度にカバーゾーン」を軽くおさえるようになじませます。目のまわりはブラシを左右に動かし塗布します。
3)フェースラインの「薄ぬりゾーン」は、外側に向かってブラシを動かしなじませます。
<リキッド・クリームタイプのファンデーションの仕上げ方>
1)手のひらにファンデーションを適量とり、指先で顔の4ヵ所におきます。
2)「しっかりカバーゾーン」にトントンとおくようになじませます。
3)「適度にカバーゾーン」を軽くおさえるようになじませます。目のまわりはブラシを左右に動かしファンデーションをのばします。
4)フェースラインの「薄ぬりゾーン」は、外側に向かってブラシを動かしなじませます。
<お手入れ方法>
●ご使用後はティッシュペーパーなどでブラシに残っているファンデーションをふき取ってください。
●ブラシが汚れたときは、ぬるま湯に中性洗剤を薄くとかして軽く振り洗いをし、洗剤が残らないよう十分にすすいだ後、乾いたタオルやティッシュにブラシの表面を沿わせながら何度かトントンと押し当てて水気をよくふきとります。
その後、ブラシを横にし、風通しのよい日陰で完全に乾かしてからお使いください。
ファンデーション ブラシ 131 (専用ケース付き)
パウダリーファンデーションを塗るために購入しましたが、今までのパフで塗るより、むら無く肌にのってる感じがします 柄の部分の青色がきれいで、気に入っています 大切なアイテムになりました
リキッドファンデーションの後、粉白粉をブラシ131で軽く叩くようにして塗ってます。 肌にあたる使用感がとてもやわらかく、気持ち良いので、手放せません。 毛の抜けもほとんどなく丈夫です。中性洗剤で洗いながら長期使用してますが、最近ついに 2本目を購入しました。
パウダーファンデーション用に描いましたがとても使いやすくて初心者でもムラなく塗れます。 テクニック要らずで綺麗にファンデーションが塗れるので愛用していきたいと思います。
「資生堂 ファンデーション ブラシ 131 (専用ケース付き)」スキンケアー化粧品・コスメの通販ワタシプラス
人気の化粧品(コスメ)を通販で手軽にご購入いただけます。