トップ > スキンケア > 紫外線
前のページへ戻る

どれくらいご存じですか? 紫外線のこと

知識

■年間の紫外線量と強さの変化

紫外線は一年中、私たちの肌にふりそそいでいますが、3月頃から徐々に強くなり、4月から9月頃までが強いシーズンです。年間を通しての紫外線対策はもちろんのこと、特に4月ごろからの紫外線対策をしっかりしておきましょう。梅雨の合間の晴れた日は、特にご注意を…。

B紫外線の年間変動  A紫外線の年間変動

※紫外線の強さは天候などの影響を強く受けるため、年度や地域により異なります。ここでは1997年7月に横浜で測定した結果を示しました。

■一日の紫外線量の変化

一日のうちで紫外線がとくに強いのは午前10時〜午後2時ぐらいの間です。この時間帯は特に紫外線からしっかりと肌を守ることが大切です。また、日ざしが弱い朝や夕方でも紫外線は肌に届いていますので、うっかり日やけをおこさないように注意しましょう。

日中ばかりでなく、朝夕の紫外線も油断はできません

B紫外線の経時変動  A紫外線の経時変動

※紫外線の強さは天候などの影響を強く受けるため、年度や地域により異なります。ここでは1997年7月に横浜で測定した結果を示しました。

■紫外線は「下」からもあなたを狙っています

海やプールではもちろんのこと、スキー場での紫外線対策は、手抜きできません。

UV-ray Graph (紫外線の反射)

■衣服の素材や色でも違います

紫外線を防ぐ効果が高いのは、淡い色より濃い色。うすい素材よりも厚手の素材を選びましょう。

UV-ray Graph (紫外線と衣服の素材)
前へ     1 2 3 4 5 6 7 8 9     次へ