朝 単品レシピ
6種類の野菜とパン、オイルが
入った飲むサラダ
みずみずしい夏のトマトが主役のスープサラダです。ほとんど野菜しか入っていないのにお腹が満たされる、ヘルシーな1品。トマトに含まれるリコピンの美白効果は、抗酸化作用によるもの。夏の紫外線に負けない肌作りにはトマトがオススメです。

材料 / 分量(2人分)
A トマト
/ 大1個
(湯むきして種を除き、ざく切り)
A パプリカ(赤)
/ 1/4個
(種を取り、ざく切り)
A フランスパン
/ 10g
(耳は除き、やわらかい所のみ使用する)
作り方
- ① Aの材料をすべて合わせてフードプロセッサーにかける。
- ② ①に白ワインビネガーとオリーブオイルを加え、塩で味を調える。
- ※冷蔵庫で一晩寝かせると野菜の味がなじみ、味がぐっと良くなります。
※加熱しないので野菜の酵素もしっかり摂れます。

水分を一切加えていないので、腹持ちも良く低カロリー。少量でも大満足のスープサラダです。ゆっくり噛みながら飲むこともポイント!