資生堂 酵母&ビフィズス ハラハチ習慣 ブランドTOP

健康的で太りにくい習慣へ導くダイエットサポートサプリメント
もち麦ごはんとサンマのヘルシー丼

昼 単品レシピ

もち麦ごはんとサンマの
ヘルシー丼

秋の味覚「サンマ」を使った簡単どんぶりレシピ。もち麦を足すことで、白米だけの時より満腹感がアップし、炭水化物の吸収が緩やかになりダイエットにも◎。サンマのEPAで血管の老化予防&血液サラサラ~。お茶漬けにしても、お茶でお腹が満たされるのでオススメです。

Recipe

材料 / 分量(2人分)
/ 1合
もち麦
/ 60g
サンマの蒲焼き(缶詰め)
/ 1缶(100g)
サラダハーブ
/ 適量
スナックエンドウ
/ 6本
カシューナッツ(お好みの種類)
/ 8粒
作り方
  • ① 米は洗い、もち麦を加えてから1.5合の目盛りまで水を注いで炊く。
  • ② 丼に①のごはんをよそい、サラダハーブとさっと茹でたスナックエンドウを添え、
    サンマの蒲焼きを盛り、粗く刻んだナッツをかける。
  • ③ 缶詰の汁を全体にかけ、和えながら食べる。
ハラハチポイント

白米にもち麦ごはんを合わせることで、炭水化物の吸収が緩やかになります。さらに米のGI値を下げることもできて、一石二鳥。白米だけを食べる時よりも、腹持ちが良くなります。

レシピHOME ALLレシピ アレンジ弁当レシピ カフェでハラハチレシピ体験
TOPへ戻る