バターやオイル代わりに、牛乳で湿らしたオールブランを使用したノンオイルマフィン。さらに低脂肪牛乳を使うことでカロリーダウンに。通常1個あたり250kcalほどのマフィンですが、オールブランマフィンは1個あたり約100kcal。噛みごたえもあり、ダイエット中の朝食にぴったりです。ほんのり甘みがあり、何もつけなくてもおいしく食べられます。
大根は100g食べても18kcal。食感がしゃりしゃりしていて食べ応えがあり、適度な水分も含んでいるのでダイエットサラダにオススメです。少し塩を振ることで、しんなりして食べやすくなります。この時、水にさらすと水溶性のビタミンが流れてしまうので、手で絞る程度に。ソースはヨーグルトをベースにカロリーダウン。サーモンには代謝に有効なビタミンB群が勢ぞろい! 疲労回復や血管の老化予防にも有効です。
グレープフルーツはフルーツの中でも血糖値の上昇速度の指標である「グリセリンインデックス(GI)」値が低いことで知られ、食事の時にグレープフルーツを併食することで、血糖値やインスリンの上昇が抑えられるとされています。また、リモネンとヌートカトンはグレープフルーツの香り成分で、体内の脂肪燃焼を活発にする働きがあり、この香り成分が交感神経を刺激することで体内の脂肪燃焼スイッチが入り、代謝を高める効果があると考えられています。チアシードは、水分につけておくと10倍以上に膨張し、腹持ちが良くなるだけでなく、その膨張した種の周りに出てくるゼリーのような液体が水溶性の食物繊維なので、便秘解消の効果があります。血流を良くするオメガ3も含有。