木綿豆腐とコーン、玉ねぎでかさ増しをしてツナでおいしさをアップ。肉を使わないヘルシーナゲットです。作り置きをして冷凍しておけばすぐ使えるし、お弁当のおかずやプチパンに挟んでも美味。
高カロリーな焼きそばの麺は、1人分1/2玉を使用。麺を減らした分は、もやしでカバーします。豚バラ肉を炒め、油代わりに使用してボリューム、歯ごたえ、食感の三拍子そろったエリンギを大きめサイズで使用すれば、ダイエット焼きそばの完成。
ダイエット中のアイスクリームは厳禁。でもどうしても食べたい時には、低カロリーの自家製フローズンヨーグルトが◎。べースはヨーグルトで、カロリーアップにつながる生クリームは使用せず少量の牛乳とはちみつで仕上げています。さらに、冷凍果物を使い、カロリーを上げずかさ増しに。ベリー系のような酸味の強いフルーツは、ビタミンCが豊富で疲労回復にもオススメです。